宣伝です。

1)今日の中日新聞の夕刊に掲載されましたが、来年1、2、3月に名古屋・栄の中日文化センターにて、3回講座でお話します。
東海地方の皆様、というか、愛知県付近の皆様、よろしければぜひ。

詳細は後日ネットにアップされるようですし、そちらから申し込みできるそうですが、今は、フリーダイヤル(0120-53-8164)と窓口での先行受付中とのこと。
ひとまず紙面を貼っておきます。



2016年1月23日(土)、2月6日(土)、3月5日(土)
いずれも13:00-14:30、名古屋・栄の中日文化センターで、です。
「フィギュアスケートの世界
 ~世界選手権にむけて、男子シングルの歴史を知る~」


男子シングルの長野五輪後18年を、3つの時代に分けてご紹介します。当時のスケート界の状況や大会現場の雰囲気、選手のコメントなどとともに、過去の演技を見ていきます。男子シングルのこれまでを体系的に見ることで、3月下旬の世界選手権を俯瞰した視点で、より深く楽しく観戦することをめざします。

ヤグディン、プルシェンコ、本田武史らが活躍した旧採点時代最後の時代から、新採点(現在の採点)方式になってからのプルシェンコ、ランビエル、バトル、髙橋大輔、その後のパトリック・チャン、小塚崇彦、無良崇人、羽生結弦、宇野昌磨、山本草太ら・・・についてお話しする予定です。
(これまでの、新宿の朝日カルチャーの内容と重なるところもあると思います)

----------
2)新宿の朝日カルチャーセンターの来年2月、3月分の講座の申し込みが、ネットからできるようになりました。
来月の講座とともに、しつこく宣伝です。

2015年12月5日(土)13:00-14:30
「フィギュアスケートの楽しみ方(2) ~プログラムや演技から、選手の思いを探る~」

物語の主人公を演じたり、音楽そのものを表現したり、シーズン中にプログラムの構成要素を変えていったり……「プログラム」というものにまつわる様々なことから、その試合に臨む現役選手の意図や思いを、今季GPシリーズや近年の演技を見ながら探ります。

2016年2月13日(土) 13:00-14:30
「フィギュアスケートの楽しみ方(1) ~『振付け』というもの~」

素晴らしい演技には、素晴らしい振付師の存在も欠かせません。振付けの素晴らしいプログラムや、同じ振付師のプログラムの似ているところや進化したところ、振付けと切り離しにくいコスチュームについてなど、映像を見ながら様々な視点で見ていきます。

2016年3月12日(土) 13:00-14:30
「フィギュアスケートの楽しみ方(2) ~世界選手権にむけて、1シーズンの流れ、平昌五輪までの流れから今季を見る~」

世界選手権を半月後に控えた時期に、今シーズンの流れや空気感からどんなことが楽しみな大会になるのか、今季の世界選手権が2018年平昌五輪にどう影響していくのか、演技の映像や選手たちのコメントや舞台裏の様子などをもとに展望していきます。

----------
3)昨日も宣伝しましたが、明日11月20日(金)NHKラジオ第1放送の「先読み!夕方ニュース」という番組(全国放送)でお話します。
18:20ころからのようです。
お時間などあって、なんとなく思い出したら、聞いてみてください。

いろいろよろしくお願いします。

----------
ところで、今日Amazonからメールが来て知ったのですが、Amazon Prime Musicがよさそうな感じです。
なにかの弾みでAmazonのPrime会員になっていたのですが、注文した本はすぐに来るし、映画もたくさん見放題(見てないけど)なうえ、音楽もたくさん聞き放題になったみたいです。
ためしにアプリをスマホにDLしてみて、適当に見ていると、「勉強中にいい音楽」とか「カフェのフレンチポップ」とか、シチュエーションに分けられていて、私のようなライトリスナーにはとても聞きやすそうです。
時々、YouTubeで音楽を聞きながら仕事したりはしますが、これからはAmazon Prime Musicを使ってみようと思います。

明日は、金曜日。
天気もよさそうで、よかった!